2011年05月17日

夢・希望・在宅就業

1月1日、今年の目標の一つに
「在宅就業支援の訓練を休まずに、最後までやり抜き、在宅で働く事を実現させる」 
がありました。

訓練をうけ、少しずつ目標に近づいてきている 喜び と 不安 ・・

現在の私のスキルでは目標のお仕事をするのはかなり大変!な状況に不安にもなりますが、確実なのは
‘知らない事を「知る」だけで、こんなにも未来は変わっていく!’ ということ。

今までパソコンは無知の私タラ~それが、今回の訓練を受けたことで、今じゃ ブログ をしちゃってます・・
数ヶ月前の私からは想像できませんびっくり!

在宅で働けたら・・という  が 
今ではどの仕事なら出来そうか、どの仕事をやりたいか、と選択できる状況に。 

           感謝・感謝ですぅ~!
 
私と同じような夢や希望をもった方はまだまだ たくさんいらっしゃるはず・・

離島にお住まいの方でもOK!もしくは、離島だからこそ!在宅就業の良さをアピールできるのではピース

この機会に 是非!ぜひ!セミナーにお出かけくださいハート
そして、まだまだ学習真っ只中の私ですが、私のように希望を持てた!という方が1人でも多く増えますように・・・流れ星

  まずは伊平屋・伊是名・伊江島から! われらのセンター長が行脚の旅に!
詳しくは→http://tscokinawa.ti-da.net/e3051556.html


同じカテゴリー(在宅就業について)の記事
睡魔との戦い
睡魔との戦い(2011-06-30 13:32)

知らない事だらけ
知らない事だらけ(2011-06-18 01:05)

はじめての・・・
はじめての・・・(2011-06-08 00:44)

パ ソ コ ン
パ ソ コ ン(2011-06-03 22:32)

お題は・・・
お題は・・・(2011-05-30 00:22)


Posted by 蒲公英 at 01:34 │在宅就業について